
みぎわの人気レシピ
キーマカレー

材料
おとな:2人
子ども:2人
- 米1.5合
- 押麦70g
- 豚ミンチ245g
- 玉ねぎ120g
- 人参40g
- 水煮大豆40g
- カレールウ3皿分(60g)
大人2人、子ども2人を基本にしていますが、お子さんの年齢によって、食べる量には差があります。
なお、薄味を基本にしておりますので、大人分だけ、香辛料や香味野菜などをプラスして、味にメリハリをつけてもOKです。
作り方
- 01
研いだ米を炊飯器にいれ、水440mlを入れます。
炊飯器に細かいメモリがある場合は、米を入れた後に1.5合の目盛りまで水を入れてから140mlの水を入れてください。
そのあと、上に押し麦をいれ、混ざらないように気を付けながら表面を炊飯器をトントンと叩いて均します。 - 02
玉ねぎの皮をむき、みじん切りにします。
- 03
人参の皮をむき、みじん切りにします。
玉ねぎと人参は、フードプロセッサーを使うと手軽にみじん切りにすることができます。 - 04
鍋に油を熱し、豚ミンチを炒めます。
- 05
②と③、大豆を加え、玉ねぎが透き通るまで炒めます。
- 06
水を加え、沸騰したらあくを取り、ふたをして中火で約5分ほど煮込みます。
- 07
火を止め、ルウを割り入れて溶かした後、再び火をつけ弱火でとろみがつくまで煮込みます。
お皿にごはんとカレーを盛り付けて完成です。
担当

子どもたちが大好きなキーマカレー!! カレーライスと違い、野菜がゴロゴロしていないため小さいお子さまでも1人でパクパクと食べやすいメニューです。手軽に作れるのはもちろんのこと、パンやパスタの上にかけたらまた違う1品に変身しちゃいます! あまり噛まないメインのため、副菜は噛み応えのあるものをもってくるのがオススメです!
公開日:2023/12/19 更新日2023/12/27丼