
みぎわの人気レシピ
レモン蒸しパン
材料
おとな:2人
子ども:2人
- 薄力粉110g
- ベーキングパウダー2.2g
- 上白糖16.5g
- 無調整豆乳82ml
- サラダ油11g
- レモンの皮2g
- レモン果汁5g
大人2人、子ども2人を基本にしていますが、お子さんの年齢によって、食べる量には差があります。
なお、薄味を基本にしておりますので、大人分だけ、香辛料や香味野菜などをプラスして、味にメリハリをつけてもOKです。
作り方
- 01

レモンは水でこすり洗いしておきます。
- 02

おろし器を使ってレモンの皮の黄色いところをすりおろします。
- 03

レモンの果汁を絞ります。
- 04

薄力粉、上白糖、ベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。
- 05

4に無調整豆乳、サラダ油、レモンの皮、果汁を加えて混ぜ合わせます。
サラダ油を加えることでふんわりとした生地に仕上がります。 - 06

天板の上に置いたアルミカップに子ども50g大人60gの生地を入れ、スチーム機能(110℃)で15分蒸します。
- 07

蒸し上がれば完成です。出来立てはもちろん、
冷めてもフワフワな蒸しパンです。
担当

暑い夏でもおいしく食べられる、さわやかなレモンの入った蒸しパンです。 レモンの皮の白いところは苦みがあるので、黄色いところを使って下さい。 市販のレモン果汁を使うともっと手軽に作れます。 酸っぱくなく、甘さも控えめですので、子どもも大人も楽しめます。 ぜひ、お子さんとご一緒に作ってみて下さいね。
公開日:2022/08/17 更新日2022/08/17おやつ

