
みぎわの人気レシピ
人参しりしり

材料
おとな:2人
子ども:2人
- 人参大1本
- ツナ34g
- うすくち醤油小さじ1と1/2
- みりん小さじ1と1/2
- いりごま小さじ1
大人2人、子ども2人を基本にしていますが、お子さんの年齢によって、食べる量には差があります。
なお、薄味を基本にしておりますので、大人分だけ、香辛料や香味野菜などをプラスして、味にメリハリをつけてもOKです。
作り方
- 01
タレを作っておきます。みりんを20秒ほど火にかけてアルコールを飛ばします。
- 02
①と薄口しょうゆをお椀に混ぜておきます。
- 03
人参は千切りにします。
- 04
①を沸騰したお湯で4分ほど湯がきます。少し歯ごたえが残るようにします。
- 05
人参・ツナ・②のタレ・ごまを混ぜ合わせたら完成です。
担当

「おかわりちょうだい!」と言われるほど子どもたちに人気のある人参しりしり!一見量が多く見えますが、人参が苦手な子でも「これは食べれる!」と絶賛です!人参なのでビタミンAはバッチリ摂れますよ!人参を中々食べないときにも一度お試しください!
公開日:2023/06/21 更新日2023/06/21和え物