
みぎわの人気レシピ
かれいのフライ
材料
おとな:2人
子ども:2人
- かれい3切れ(1切れ90g計算)
- 小麦粉適量
- パン粉27g
- とんかつソース適量
- 揚げ油適量
大人2人、子ども2人を基本にしていますが、お子さんの年齢によって、食べる量には差があります。
なお、薄味を基本にしておりますので、大人分だけ、香辛料や香味野菜などをプラスして、味にメリハリをつけてもOKです。
作り方
- 01
油を160℃以上に温めます。
- 02

小麦粉を水で溶き、バッター液を作ります。
- 03

バットにパン粉を入れます。
- 04

かれいの水分をペーパーで優しく拭き取ります。
- 05

バッター液に④のかれいをつけます。
- 06

パン粉にかれいをつけ、両面にまんべんなくパン粉をつけます。
- 07

温まった油に⑥を入れ、揚げていきます。
- 08

5分ほど揚げ、火が通っているのを確認し、キッチンペーパーの上などで油を切ります。
- 09

お皿に盛り、とんかつソースをかけたら完成です。
担当

外はカリッと、中はふわふわのかれいのフライです。パン粉をつけて揚げることでボリュームアップして食べ応えばっちりです。卵や牛乳を使わないのでアレルギーのある子でも食べられますよ。
公開日:2024/05/23 更新日2024/10/17魚

