
みぎわの人気レシピ
          かれいのあんかけ
材料
おとな:2人
子ども:2人
- かれい70g 子ども分2切れ
 - かれい90g 大人分2切れ
 - A: 濃口醤油大さじ1と1/4
 - A: みりん大さじ1
 - A:三温糖大さじ1
 - A:だし汁大さじ1と1/3
 - 水溶き片栗粉適量
 
大人2人、子ども2人を基本にしていますが、お子さんの年齢によって、食べる量には差があります。
なお、薄味を基本にしておりますので、大人分だけ、香辛料や香味野菜などをプラスして、味にメリハリをつけてもOKです。
作り方
- 01

鍋にAの調味料を入れて火にかけます。
 - 02

①ひと煮立ちさせたら、火を止めます。水溶き片栗粉を入れ、すぐにかき混ぜてとろみを付けます。
*スプーンであんかけをかき集めた時、スプーンの跡がすぐに消えない程度の固さにします。 - 03

かれいを天板に並べ、オーブン180℃で15分~20分焼きます。
 - 04

焼き上がり、火が通っているか確認してあんをかけて完成です。
 
担当

かれいのあんかけは淡白な白身魚と相性ぴったりです!他の魚でもぜひお試しください! 「あん」はみたらしのように甘辛く、ご飯も進む味付けになっていますよ!
公開日:2024/08/13 更新日2024/08/17魚

