みぎわの人気レシピ

マセドアンサラダ

材料

おとな:2人
子ども:2人

  • じゃが芋120g
  • 人参66g
  • きゅうり54g
  • マヨネーズ大さじ1杯
  • 適量

大人2人、子ども2人を基本にしていますが、お子さんの年齢によって、食べる量には差があります。
なお、薄味を基本にしておりますので、大人分だけ、香辛料や香味野菜などをプラスして、味にメリハリをつけてもOKです。

作り方

  • 01

    じゃが芋の皮をむいて、きれいに洗い1センチ角の角切りに切ります。
    切り終えたら変色防止とあく抜きの為に、水の入ったボウルに入れていきます。

  • 02

    人参は皮をむいて1センチ角の角切りに切ります。

  • 03

    きゅうりを1センチ角の角切りに切ります。

  • 04

    じゃが芋、人参をそれぞれの鍋で10分ほど湯がき、ザルにあげ水気を切ります。

  • 05

    茹で上がった野菜が冷めたら、きゅうりを加え、マヨネーズと塩で和えて完成です。

担当

マセドアンとはフランス語でさいの目切りや角切りを意味します。 ポテトサラダとは違い、角切りなので食べ応えがあり彩もきれいなのでお弁当の一品にもぴったりですね。

公開日:2025/05/28 更新日2025/06/30和え物

新着レシピ

ページトップ